成田山新勝寺の節分会2020 年男募集していました。情報です!

節分会の豆まきの年男募集のポスター 千葉のお出かけイベント関連

節分会の豆まきの年男募集のポスター

毎年初詣に訪れる成田山新勝寺ですが、

気になるポスターを見つけました。

写真の、成田山新勝寺で、毎年、

2月3日の節分の当日に行われる、【節分会】(せつぶんえ)

の時の、豆まきをする方の人になりませんか?

と言うお誘いのポスターです。

初詣の人混みの中では、ゆっくりと内容を把握できませんでしたので、

帰ってから調べました。

関連記事

成田山新勝寺に初詣♪2020年初詣の体験談や今後のイベント情報

↑ 初詣だけではなく今後のイベント情報も載せた記事をまとめました。

参考になさってみてください。^^

今年の成田山新勝寺の豆まきゲストは?

毎年、節分の日当日、2月3日に、大相撲力士や大河ドラマの出演者たちを招いて、ご祈祷の後に豆まきをしている行事。

この行事【節分会】が、今年も2月3日(月)に行われます。

その(予定)ゲストですが・・・今年は・・・

特別参加年男

大相撲力士

横綱 白鵬
関脇 髙安
他、前頭が3名

大河ドラマ『麒麟がくる』出演者

明智光秀役・・・長谷川博巳
駒   役・・・門脇 麦
他・・・木村文乃・堺正章・本木雅弘

歌手

島津亜矢・新浜レオン

俳優

門戸竜二

といった豪華な方たちが出演予定の節分会です。

節分会の特別追儺豆まき式の時間は?

上記の豪華なゲストの方たちが豆まきする時間ですが、この日は3回になります。

午前11時・午後1時30分・午後4時の3回です。 

開運豆まきの時間とは異なりますので、お間違えないようにしましょう。

開運豆まきの時間は?

ゲストが豆まきをしない回の開運豆まきの時間です。

午前9時30分・午後12時30分・午後3時の3回です。

節分会(せつぶんえ)と、豪華ゲストの始まり

節分会は立春前日に災厄をはらい、1年の幸福を祈る意味合いを込めて行う行事です。

国土安穏、万民豊楽、五穀豊穣、転禍為福を祈願しています。

昭和44年に当時の人気力士、高見山などの協力で始まったゲストによる豆まきです。

成田山新勝寺の豆まきは、『 福は内! 』としか言わない、『 鬼は外!』が無い豆まきです。

これはご本尊の不動明王の前では、鬼でさえもその大慈悲心により心を入れ替えてしまうから、あえて『 鬼は外 』が必要ないからです。

凄いお寺なんです。

豆をまく人募集(年男)

今年の干支は『 子年 』です。

節分会の豆まきの年男募集のポスター

この写真のポスターに年男募集と書いてあり、毎年新勝寺での豆まきには年男が豆をまくのか~~

と、認識した筆者ですが・・・

開運豆まきの回・・・3回ありますが、そちらに豆まきをする役の方を募集していました。

毎年初詣に訪れていますが、このポスターを目にしたのは初めてでした。

でも、今年の1月3日は、初詣客がいつもよりも少なく、人混みで見えなかったポスターが見えたのだと思います。^^

今まで、見えなかったものが見えた・・・今年は開運か??

などと思って一人で、ポシティブになりますが!(笑)

調べてみるとどうやら、年男じゃなくても、豆まきに参加できるようです。

各3回ある豆まき、1回につき限定100名。(定員になり次第締め切り)

参加費:¥10000(記念品付き)

年齢性別は問いませんし、お子様でも可。

気になる記念品ですが・・・

開運豆まき記念御札

成田山節分会福升(福豆入り)

剣守り(けんまもり。節分会限定授与の御守り)

上記3つが記念品です。

当日の服装はなんと『 自由 』だそうです。

その服の上から羽織る、開運豆まき追儺羽織が貸し出されるとの事です。

貸出なのでいただけるわけではないので返すのを忘れないように!!

気持ち的には記念にいただきたいかもしれませんが・・・^^(筆者も欲しいです)

と言う事で、年男じゃなくても豆まきをする人には申し込めます。^^

詳しくは・・・

成田山節分会

 

↑ (外部サイトへリンク)ブルーの部分をクリックすると詳しい記事に飛びます。

1年の日数と同じ数をまく福御守

節分会で、豆と一緒にまく、もう一つの御守りが、福御守りです。

1回の豆まきで、1年の日数と同じ数・・・365体ずつまかれるので、合計2190体の福御守りが作られるとは・・・

膨大な数の御守りですよね~~

作る人は、気が遠くなりそうですが・・・毎年大変な苦労をして、準備されている関係者の方には頭が下がります。

この福御守り・・・お財布などに入れておくと「 福が入る 」とか 「 財が入る 」と伝えられているそうです。

行かれて、福御守りを貰い、お財布に入れて福を呼び寄せてくださいね!^^

豆を拾うだけでも福を呼び寄せると言われますので、開運豆まき!!

行かれてみてはいかがでしょうか?

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、初詣に成田山新勝寺へ行った時に、開運豆まきのポスターを目にして、調べたことをレポートしました。

まだ間に合いますので、豆をまく人になりたい方は・・・

成田山新勝寺のホームページ

 

↑ 公式ホームページにてお申し込み方法をご確認ください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました